16件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

広島県議会 2023-02-21 2023-02-21 令和5年建設委員会 名簿

年度広島水道用水供給事業会計補正予算(第4号)  (22)追県第16号議案 令和年度広島流域下水道事業会計補正予算(第4号) 7 報告事項  (1) 令和5年広島県議会2月定例会追加提案事項  (2) 令和5年広島県議会2月定例会追加提案事項  (3) 災害復旧事業等進捗状況について  (4) 「広島デジフラ構想」の見直し等について  (5) 県道厳島公園線における歩行者利便増進道路通称:ほこみち

宮城県議会 2022-11-01 12月02日-03号

県としては、門前町エリアの更なる魅力向上に向けて、にぎわいのある道路空間の構築を目的に創設されました歩行者利便増進道路制度、いわゆるほこみち制度を活用し、地域の方々との意見交換する場を設けながら、引き続き国や塩竈市と連携し、門前町にふさわしい道路空間づくりに取り組んでまいりたいと考えております。 私からは、以上でございます。 ○副議長(池田憲彦君) 経済商工観光部長千葉隆政君。    

福井県議会 2022-09-22 令和4年土木警察常任委員会及び予算決算特別委員会土木警察分科会 部局長報告 2022-09-22

福井市の中央大通りの再整備については、3月に歩行者利便増進道路ほこみちに指定しており、福井市が6月までに3回実施した社会実験の結果を踏まえ、北側歩道について、今月、キッチンカーなどが利用しやすいスペースとなるよう歩道工事に着手したところです。  今後、再開発事業が進められている南側歩道も含め、北陸新幹線福井敦賀開業に合わせ、令和6年3月の完成に向けて事業を進めてまいります。  

福井県議会 2022-09-22 令和4年土木警察常任委員会及び予算決算特別委員会土木警察分科会 本文 2022-09-22

福井市の中央大通りの再整備については、3月に歩行者利便増進道路ほこみちに指定しており、福井市が6月までに3回実施した社会実験の結果を踏まえ、北側歩道について、今月、キッチンカーなどが利用しやすいスペースとなるよう歩道工事に着手したところである。今後、再開発事業が進められている南側歩道も含め、北陸新幹線福井敦賀開業に合わせ、令和6年3月の完成に向けて事業を進めていく。  

福井県議会 2022-09-13 令和4年第423回定例会(第3号 一般質問) 本文 2022-09-13

この中で、県といたしましては、例えば、福井城址魅力向上であるとか足羽川の親水護岸整備していく、さらには、中央大通りほこみち化についても県として取り組むことといたしておりますし、また、まちづくり中心となる福井市、さらにはプレーヤーともなっていただく経済界の皆さんとも連携いたしまして、楽しさあふれる県都の実現に力を尽くしてまいりたいと考えているところでございます。

福井県議会 2022-06-20 令和4年第422回定例会(第3号 一般質問) 本文 2022-06-20

最後に、福井駅前大通りほこみちづくり道路整備について伺います。  福井駅前にはハピリン内以外はファストフード店がほとんどなくなりました。アンケートでも10代はファストフード店、全年齢でもカフェ、喫茶を求める方が多いことが分かりました。滞在型のニーズがある一方で、現状はゆっくり話をする居場所が少ないという裏づけだと感じます。  

長野県議会 2021-06-29 令和 3年 6月定例会危機管理建設委員会−06月29日-01号

続きまして、資料9のほこみちについてでございますけれども、飲食店関係の支援のためにほこみちをやるということでございます。これについては、規制は設けられるんですか。 ◎太田茂登 道路管理課長 ほこみちについては、道路の中の空間を利用することについて、今までの占用の条件を緩和するという観点でやっておりまして、空間の中の安全確保が大前提であります。

長野県議会 2021-06-28 令和 3年 6月定例会危機管理建設委員会−06月28日-01号

太田茂登 道路管理課長 別添資料9「歩行者利便増進道路ほこみちについて」により説明した。 ◎勝野由拡 参事兼道路建設課長 別添資料10「新たな広域道路交通計画について」により説明した。 ◎小松誠司 河川課長 別添資料11「令和元年東日本台風災害令和2年7月豪雨災害復旧状況について」及び資料12「「流域治水」の推進について」により説明した。

福井県議会 2021-06-23 令和3年第417回定例会(第3号 一般質問) 本文 2021-06-23

さて、先日、県都にぎわい創生協議会福井市が、国のほこみち制度を見据え、福井駅前中央大通り歩車道オープンカフェ、あるいはキッチンカーを配置してにぎわいを創出する社会実験を今年秋に行うと公表されました。この社会実験にて道路空間の新しい使い方を検証し、歩く人、カフェを楽しむ人、そして子どもがわくわくするような目抜き通りに早く生まれ変わってほしいと願うばかりです。

大阪府議会 2021-05-01 06月02日-04号

国土交通省では、去年施行されました道路法の一部を改正する法律により、にぎわいのある道路空間創出のための道路指定制度として、歩行者利便増進道路通称ほこみち制度を創設しました。それに基づき、大阪市の御堂筋、神戸市の三宮中央通り及び姫路市大手前通りが、全国で初めてほこみちとしてそれぞれの道路管理者において指定されました。 

福井県議会 2020-12-15 令和2年土木警察常任委員会及び予算決算特別委員会土木警察分科会 本文 2020-12-15

172 ◯道路保全課長  今、委員指摘通称ほこみちという制度が5月に公布されて、11月25日に施行されたということで、その中を見ていると、歩道空間歩行者が必要な幅が2メートルないし3メートル50センチ以上なので、それ以上の空間については占用、優先的に貸すことができる。

福井県議会 2020-12-08 令和2年第413回定例会(第4号 一般質問) 本文 2020-12-08

県都の「ほこみち」まちづくりについて伺います。  県は今議会に2040年を目標とする道路の将来ビジョン骨子案を提示し、今年度中にビジョンを策定する予定です。また、今年4月に道路法等が改正され、歩行者利便増進道路としての通称ほこみち」制度が創設されます。これは、にぎわいある歩行者中心道路空間になるよう、簡単に言えば移動販売カー占用申請などが柔軟に認められるようになります。  

福井県議会 2020-11-26 令和2年第413回定例会 目次 2020-11-26

       〃 ………………………吉川産業労働部長…………………………………………… 171    2 公契約条例を議論すべき情勢………………………………………………………………… 171       答 弁………………………小川土木部長………………………………………………… 172        〃 ………………………五十嵐会計管理者…………………………………………… 173    3 県都の「ほこみち

  • 1